2013年5月5日日曜日

6.4キロ銚子電鉄乗りつぶし&楽しみ倒し



余った青春18きっぷを使うために、銚子へ



 2012年夏の青春18きっぷを9月まで使い残していたので、銚子電鉄に乗りに行くことにしました。

 18きっぷを最大限活用するべく、特急などは使わずにJRで銚子まで。埼玉から3時間かかり、到着する頃には若干ぐったりです。

 銚子駅で、銚子電鉄に乗り換え。

101413.jpg


 改札などはなく、乗り込んだ車内できっぷを買う仕組みです。

101411.jpg


 車掌さんから「弧廻手形」という1日乗車券(620円)を買いました。ぬれせん1枚サービスや、各種観光スポットの割引券などもついている、おトクな切符です。

 この日は18きっぷが使える最後の週末とあって、なかなかの人。2両編成の車両に、立ち客が出ない程度の混み具合。テツさんだけでなく、若いカップルや熟年夫婦もけっこういて、意外な感じ。

101419.jpg

 2つめの観音駅にて下車。駅舎はちょっとメルヘン。構内には、銚子電鉄直営のたいやき屋さんがあります。

101409.jpg


 駅名の由来はこちら。鎮座する「飯沼観音」。

101410.jpg


 どうか観音様のお力で、私にできないアレコレができるようになりますように…。

101418.jpg


 観音様の周辺には、かつては海の男たちを癒したのであろう歓楽街が広がります。昼間に歩いたので、夜がどんなふうかは分かりませんが、路駐の車ばかりが目立つ寂しい通りでした。

 カニの服ってそんなふうに着るの?

101408.jpg


 さて、観音駅で降りた真の目的は、こちらのお店にありました。

101405.jpg


 うに、いくら、まぐろの3色丼をいただきました。芸能人のサインもたくさん飾られており、人気店のようでした。おいしかった。

101420.jpg


海沿いを走るのに、海が見えない銚子電鉄



 腹ごなしに隣の駅まで歩きます。本銚子駅へ。

101407.jpg


 読み方は「もとちょうし」駅ですが、「本調子」とかけて、受験グッズの販売などもしている模様。

 味のあるホームで待っていると、薮のなかをぬって電車がやってきました。海沿いを走る電車なのに、海がほとんど見えないのが、銚子電鉄の特徴。

101403.jpg


 しかし、正面から見るといい感じの車体なのに、イオンのラッピングが少し萎えます。来る電車、来る電車、全てイオンでした。。

101401.jpg


 本銚子からは、終点の外川駅まで。

101404.jpg


 味のある駅舎。ドラマの舞台になったりもしているようです。漁師町をぶらぶらしたい気もしましたが、何もなさそうなので、来た電車で折り返すことに。

 ひとつ前の犬吠埼駅は、外川駅の漁師町感とはうってかわって、白い壁面のオシャレな外観。

101414.jpg


 少し歩けば当然、海。普段は完全に海より山派なので、今年初の海辺です。9月なので、海水浴客こそいませんでしたが、海釣りのおじさんが。

101417.jpg


 犬吠埼観光ホテルにて、ひとっ風呂浴びました。

101406.jpg


 ホテルから出た瞬間に汗が吹き出て、あまり意味がありませんでしたが。


 犬吠埼駅に戻り、おみやげタイム。「弧廻手形」のサービスぬれせんをゲット。

101412.jpg

 意外とおいしかったのがコレ。

101416.jpg


 バニラアイスの中に、ぬれせんべいが練り込んであるのですが、甘さとしょっぱさがほどよく絡み合って、もし普通にコンビニで売ってたら買っちゃうかも?ぐらいのおいしさ。

 灯台や展望台など、メジャーどころのスポットは全てすっ飛ばしましたが、電車、グルメ、海、温泉と、バランス良く楽しめた日帰り銚子行でした。

【2012年9月乗車】

0 件のコメント:

コメントを投稿